
Post by: Nakagawa Wine Marketing in NEWS メディア掲載
Wine Spectator誌の“California’s Greatest Chardonnay Vineyards”特集はもうご覧になりましたか? 中川ワインでもおなじみのあの畑、この畑が取り上げられていて、興味深かったです。 是非、お手に取って下さいね。 >>>有料記事ですがオンラインからもご覧いただけます。

Post by: Nakagawa Wine Marketing in NEWS メディア掲載
WANDS 7-8月号「 特集北アメリカワイン」は盛りだくさん! 3月から5月にかけて来日していた生産者が4組登場! トップバッターはドメーヌ・ド・ラ・コートとピエドラサッシを造る、サシ・ムーアマン。 サシのお母様(*日本人です。サシは日米ハーフ)が春の叙勲で旭日単光章を受章することになり、5月に緊急来日した際に開催したセミナーの取材記事です。 お次は4月に初来日ダックホーンのワイン・メーカー、…

Post by: Nakagawa Wine Marketing in NEWS メディア掲載
ワイナート№113夏号巻末の、「Interview」コーナーに、アニー・ファヴィア&アンディ・エリクソン夫妻が取り上げられました。 3月の中川ワイン試飲会の際に開催された、ファヴィア・セミナーの取材記事です。 アニーが「栽培はむずかしいが最も愛する品種」というカベルネ・フランを主体のセロ・スール レッド・ワイン ナパ・ヴァレー 2018と、アマドール・カウンティの花崗岩土壌からのヴィオニエを使用す…

Post by: Nakagawa Wine Marketing in NEWS メディア掲載
ダックホーン ワインメーカーのレネ・アリーがワイナート№113 夏号巻頭、「今号の人」コーナーにとり上げられました。 4月に初来日した際のレネの取材記事です。 美しいレイアウトでレネの成し遂げてきたこと、信念、人となりなどをギュッと凝縮して伝える記事となっています。 是非ご覧くださいね!

Post by: Nakagawa Wine Marketing in NEWS メディア掲載
ワイン王国135号、アンダー・ザ・ワイヤー ブロッソ―・ヴィンヤード シャローン シャルドネ スパークリング 2017が取り上げられました。 取り上げられたのは「夏 今飲みたい!特選 Sparkling 39本!」という巻頭特集記事内。 日本を代表するソムリエ、ワイン・ジャーナリスト5人が試飲され、39本のスパークリング・ワインにそれぞれ1ページを割いて対談形式でコメントをされています。 我らが、…

Post by: Nakagawa Wine Marketing in NEWS メディア掲載
ビーヴァン・セラーズ オントジェニーがジェブ・ダナックが選ぶ「100ドル以下のナパヴァレーカベルネ・ソーヴィニョン 2019」で1位に選出されました。 2019年のナパ・ヴァレーの取材記事から選ばれた「価格帯を大きく上回るパンチの効いたワインで2~3倍の価格のワインと競合する」カベルネ・ソーヴィニョンのワインリストから選出されています。 「オントジェニーは単一畑の葡萄をビーヴァン氏がブレンドしたキ…

Post by: Nakagawa Wine Marketing in NEWS メディア掲載
現地時間の11月11日にワイン・スペクテーター誌年間TOP100の第一位が発表されました。 今年は、なんと!!! ダブル・ダイヤモンド カベルネ・ソーヴィニョン オークヴィル ナパ・ヴァレー 2019 Double Diamond Cabernet Sauvignon Oakville Napa Valley 2019 が第一位に輝きました!! ▶ ワイン・スペクテーター誌のレヴュー…

Post by: Nakagawa Wine Marketing in NEWS メディア掲載
ワイン王国131号、ピエドラサッシ シラー・リム・ロック・ヴィンヤードが取り上げられました。 ご紹介頂いたのは「ハレの日に訪れたいレストラン」という連載記事内。 毎回、素晴らしいレストランが特集され、シェフとソムリエが登場しお料理とマリアージュするワインを紹介するという連載です。 今回は、ホテル東京エディション虎ノ門が、10月から満を持してオープンしたシグネチャー・レストラン「The Jade R…

Post by: Nakagawa Wine Marketing in NEWS メディア掲載
アメリカの20万を超す読者を擁する、ワイン専門誌『ワイン&スピリッツ』誌。(1982年創刊) 同誌で36回目となる2022年のトップ100ワイナリーが発表されました。 弊社取扱いのワイナリーは・・・ Cristom Vineyards Gramercy Cellars Au Bon Climat Duckhorn Vineyards がランクイン!! 2段階のブラインドテイスティングで何千…

Post by: Nakagawa Wine Marketing in NEWS メディア掲載
谷宣英氏著、WINE TASTING BIBLE ワイン テイスティング バイブル【最新版】に、中川ワイン取扱のワインが2種取り上げられました。 取り上げられているのは「テイスティングの実践」章の「品種の違いを飲み比べる」。 品種を代表する産地ごとに、銘柄が選ばれています。 アメリカのカベルネ・ソーヴィニヨン代表としてナパ・ハイランズ カベルネ・ソーヴィニイヨン ナパ・ヴァレーが 同メルロ代表とし…