希望小売価格 3,800 円(税別)
ヴィンテージ | 2022年 |
---|---|
容量 | 750ml |
タイプ | 赤ワイン |
味わい | フル・ボディ |
主要品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン88% |
ブレンド品種 | プティ・シラー10%、メルロ2% |
原産国名 | アメリカ |
地方名 | カリフォルニア |
AVA | パソ・ロブレス/ Paso Robles |
ネステッドAVA、他 | サンタ・マルガリータ/ Santa Margarita,、エストレーヤ/ Estrella,、クレストン/ Creston、テンプルトン・ギャップ/ Templeton Gap |
畑 | |
備考 |
詳細データ MORE +
ワインメーカー | ケイティ・ポヴァー/ Katie Povah |
---|---|
醸造 | |
熟成 | 仏産樽にて16か月熟成(新樽率40%) |
土壌 | |
サスティナブル認証 | |
評価 |
キャップ | コルク |
---|---|
アルコール度数 | 14.5% |
品番 | 1DU8M18122 |
JAN | 669576030158 |
入数 | 12 |
-- | -- |
コメント
ヴィンテージ情報
1月に平年並みの降雨があったものの、その後の降水量は平年を下回り発芽が早まった。春は冷涼かつ風が強く、結果として結実は控えめとなった。
8月の平均気温は約32℃と穏やかで、理想的な生育環境だった。
9月に熱波が訪れたが、前もって灌漑を施すことで対策をとり、その後、異例ともいえる降雨が葡萄と土壌を冷やし、バランスを整えた。
こうして生まれたボルドー系品種のワインは、美しい品種特性と深み、そしてフィネスを備え、小粒の果実らしい濃密な色調と凝縮感、しっかりとした骨格が感じられる。
テイスティング・コメント
このカベルネ・ソーヴィニヨンを口にすると、まるで友人と夜更けに語らうかのように、豊かで奥行きのある世界へと引き込まれる。 ブラックベリーやラズベリーコンポートの華やかな香りと、黒スグリやダークチョコレート、甘やかなオークのニュアンスが広がる。 生き生きとした酸としっかりとしたタンニンの調和が、パソ・ロブレスの大地の力強さを映し出し、グラスを通じて食卓へとつながる。
ダックホーン・ヴィンヤーズが「ポストマーク/消印」を押して、パソ・ロブレスからラグジュアリーなカベルネをお届けします。

Paso Robles
Postmark ポストマーク


ダックホーン・ポートフォリオの新ブランド「ポストマーク(場所と日付の消印の意味)」。2018年ヴィンテージからダックホーンがコネクションを持つナパ・ヴァレーの自社畑&契約畑からリーズナブル・ナパ・カベをお届けしましたが、2019年ヴィンテージからは「パソ・ロブレス」からリーズナブル・カベルネをお届けします。パソ・ロブレスの可能性を熟知し、セレクトした適地のカベルネをブレンドします。
コメント
ダックホーンが新しくカベルネ・ソーヴィニヨンの適地に選んだのはパソ・ロブレス。その品質の高さと共に、価格のリーズナブルさにも注目。国道101号より西のサンタ・マルガリータとテンプルトン・ギャップの区画に、中央部のエストレラ、クレストンにある区画をブレンド。自社畑&契約農家と密に連携し、収量、収穫時期、果実の糖度、成熟度、酸のバランスを見極めた。ジュージーなベリー系アロマが立ち上がり、凝縮したダーク・チョコレート、コーヒー、煮詰めたプラムの味わいに、しなやかで優しいタンニン。
Postmark=消印消印は昔から重要な場所や日付を示すために手紙に押される公的シール。
1本のワインを開けることは、消印が押された手紙を開けるような体験を創り出す。
ワインは過去の独特なヴィンテージや場所にあなたを運んでくれる。
では、パソロブレスからのポストマークをご紹介します。
このワインのコルクを抜くとき、友人からの手紙を開けた時のように喜びをあなたにもたらしますように。
パソ・ロブレスについて
パーカー100 点を取るサクサム、ジャスティン、タブラス・クリーク、ラヴァンチュールなどが有名。
リッジがAVAワインを造るなど、ナパの生産者が良質でリーズナブルな葡萄を求めての進出も増えています。
日中暖められた空気が上昇し真空効果によって午後になると海からの冷たい霧がテンプルトン・ギャップを通過して流れ込み、昼夜の気温差を生み出す。
そのため凝縮した果実味を持ちながら美しい酸も備えたカベルネを産出する。
ワインメーカー、ケイティ・ポヴァー/ Katie Povah
カリ・ポリ( カリフォルニア州立工科大学) でワインの栽培・醸造を学びました。
セントラル・コーストで15 年以上の経験を持ち、産地としてのパソ・ロブレスを深く、ニュアンスまで知り尽くしています。
ケイティ曰く「パソ・ロブレスは、ナパ・ヴァレーに次いでカベルネ・ソーヴィニヨンの栽培面積が多く、カリフォルニアで最もエキサイティングなワインを生み出す場所」。
ケイティはダックホーン・ブランドのセントラル・コーストのワインメーカーも務めており、
「ダックホーン・ブランドの経験、ビジョン、価値観をポストマークのワイン造りに生かすことで、このワールドクラスのワイン産地であるパソ・ロブレスをもっと多くのワインラバーに知ってもらえることを嬉しく思います。」
とも語っています。

ダックホーンが新しくカベルネ・ソーヴィニヨンの適地に選んだのはパソ・ロブレス。その品質の高さと共に、価格のリーズナブルさにも注目。国道101号より西のサンタ・マルガリータとテンプルトン・ギャップの区画に、中央部のエストレラ、クレストンにある区画をブレンド。自社畑&契約農家と密に連携し、収量、収穫時期、果実の糖度、成熟度、酸のバランスを見極めた。ジュージーなベリー系アロマが立ち上がり、凝縮したダーク・チョコレート、コーヒー、煮詰めたプラムの味わいに、しなやかで優しいタンニン。