希望小売価格 12,000 円(税別)
| ヴィンテージ | 2019年 |
|---|---|
| 容量 | 750ml |
| タイプ | 赤ワイン |
| 味わい | フル・ボディ |
| 主要品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン主体 |
| ブレンド品種 | プティ・ヴェルド少々 |
| 原産国名 | アメリカ |
| 地方名 | カリフォルニア |
| AVA | ナパ・ヴァレー/ Napa Valley |
| ネステッドAVA、他 | |
| 畑 | Silverado Farming Companyが管理する複数の畑から |
| 備考 |
詳細データ MORE +
| ワインメーカー | メイヤン・コスチスキ/ Maayan Koschitzky |
|---|---|
| 醸造 | 仏産樽にて20か月熟成(新樽率50%)、6ヶ月間の瓶熟成後リリース |
| 熟成 | 仏産樽にて20か月熟成(新樽率50%)、6ヶ月間の瓶熟成後リリース |
| 土壌 | |
| サスティナブル認証 | |
| 評価 |
| キャップ | コルク |
|---|---|
| アルコール度数 | 14.5% |
| 品番 | 1PEEM32119 |
| JAN | 無し |
| 入数 | 6 |
| -- | -- |
コメント
テイスティング・コメント
薫り高いブラックベリー、深紫のプルーン、クレーム・ド・カシスなどの果実系のニュアンスに、黒鉛印象が加わる。
フルボディでながら、口当りは非常にしなやかで、良く熟した黒系果実の芳醇な味わいに、タバコの葉、森林の香りが鼻に抜ける。
おだやかな酸と良くバランスが取れ、ジューシーさが口中に広がり、壮大で長い余韻が楽しめ、長い瓶熟も期待できる。
食事と共に楽しめる仕上がり。
▼ラ・ペレが使う主な畑(Silverado Farming Companyが管理している畑のみを使用。)
ランバート・ヴィンヤード/クームスヴィルAVA
ナパ・ヴァレーの南東、ヴァカ山脈の麓、表土は浅く岩の多い2.4haの畑は、サン・パブロ湾から吹き込む朝霧と涼しい午後の風の恩恵を受け、糖度・フェノールもゆっくり成熟。
セント・ヘレナAVAの二つの畑(非公開)
街を挟む南東と南西の角にある著名畑で、ナパ川の石ころを含む沖積土壌で、朝晩の気温の変化が激しく、ボルドー品種の葡萄にとって理想的な生育条件。厚い果皮から秀逸なタンニンが生成。
レッド・ヘン・ヴィンヤード/オークノールAVA
ナパ市のすぐ北、マウント・ヴィーダーの麓に位置。岩石と砂利が多い沖積土壌は樹勢を押さえ、湾に近く、涼しい風が吹いてくる為、エレガントで繊細な果実味を生み出しています。
2019年はクームスヴィル、オークノール、セント・ヘレナにある6つ畑をブレンドし、ヴィンテージの個性をまとめ上げました。
ラ・ペレ=シャベル 畑からワインまでをイメージして命名。栽培管理のエキスパートとワインメーカーがオーガニック栽培の古樹で造る

La Pelle ラ・ペレ

3人のオーナーのコラボレーション。メイヤン・コスチスキ:スクリーミング・イーグル、ダラ・ヴァレで修行をし、アトリエ・メルカのワイン・ディレクター。ピート・リッチモンド:葡萄栽培会社経営者、シルヴァラード・ファーミング・カンパニーを2001年に設立し小規模プレミアム・ワイナリーの栽培管理(Vineyard 29, Melka, DANA, Lail, Stag’s Leap, Gandona, Round Pond, Accendo、Platt/Sonoma等)を任される。ミゲル・ルナ:葡萄栽培家&ダナ、パルメイヤー、アトリエ・メルカ、アドヴィム等でワイン造り経験。2015年からSilverado Farming Companyのパートナー。ラ・ペレは2016年に設立、3人の葡萄栽培とのつながり、ワイン造りの科学への好奇心、ナパ・ヴァレーへの愛を共有しています。ラ・ペレはSilverado Farming Companyが管理している畑のみを使用。ラベルはシャベルの形を個性的に表現!
▼ 動画・画像などはこちらから
Silverado Farming Companyが管理する複数の畑から調達。2019年はクームスヴィル、オークノール、セント・ヘレナの3つのAVAから6つの畑をブレンド。仏産樽熟成20か月(新樽50%)美しい赤い果実とフレッシュなイチゴの香りにスミレやクレーム・ド・カシスのニュアンスが加わり、素晴らしい酸味とタンニンの力強さが強調される。ミドルからフルボディで、口当りは非常にしなやか、ダークチョコレート、ブラックチェリー、バニラの風味が感じられ長い余韻。飲み飽きしない食事と共に楽しめる仕上がり。