生産者: ハドソン ワインズ
希望小売価格 24,000 円(税別)
| ヴィンテージ | 2020年 |
|---|---|
| 容量 | 750ml |
| タイプ | 赤ワイン |
| 味わい | フル・ボディ |
| 主要品種 | カベルネ・フラン74% |
| ブレンド品種 | メルロ26% |
| 原産国名 | アメリカ |
| 地方名 | カリフォルニア |
| AVA | ナパ・ヴァレー/ Napa Valley |
| ネステッドAVA、他 | カーネロス/ Carneros |
| 畑 | ハドソン・ヴィンヤーズ/ Hudson Vineyards |
| 備考 |
詳細データ MORE +
| ワインメーカー | クレイトン・カーチョフ/ Clayton Kirchhoff |
|---|---|
| 栽培・醸造 | 天然酵母発酵、仏産樽にて23か月発酵(シルヴァン、タランソ―、ダルナジュー、使用、新樽率55%) |
| 土壌 | |
| サスティナブル認証 | |
| 評価 |
| キャップ | コルク |
|---|---|
| アルコール度数 | 14.5% |
| 品番 | 1HUDP52120 |
| JAN | 無し |
| 入数 | 12 |
コメント
ワイン名の由来
オーナー/リー・ハドソン談:オールド・マスターの区画は、約1ヘクタールの小さな区画で、カベルネ・フランとメルロが植えられています。オールド・マスターとは、画家、彫刻家、建築家、金細工師、陶芸家など、ルネッサンス時代から現在まで職人として尊敬を集めていた人たちのことで、私たちも40年間、栽培管理、ワイン造りの技術を駆使するオールド・マスターありたいと願いこの区画を命名しました。
テクニカル情報
醸造・熟成:区画毎に運び込まれる葡萄は、厳格に選別され除梗、別々に全て天然酵母で醗酵させる。特に抽出時には過度な抽出にならないよう、細心の注意を払う。仏産シルヴィアン、タランソー、ダナジューの樽で23ヶ月(新樽55%)ゆっくり熟成させる。澱引きは様子を見ながら数回行い、ブレンドし、更に追加熟成させる。その後、フィルターがけ無し、人工的な清澄剤なしで瓶詰。
テイスティング・コメント
冷涼地のカベルネ・フランらしい「こなれたタンニン、ミネラル感、スパイシーで引き締まった」味わい
紫がかったガーネットの色合い、赤系ベリー、ダークチェリー、カシスなどの香りと、黒鉛のような土壌や鉄分を感じさせるニュアンスがある。黒胡椒、タラゴン、セージ、ナツメグのようなスパイスも立ち上がる。ミディアムからフルボディ、こなれたタンニン、非の打ちどころのないバランス。
About the Producer
生産者情報
Hudson Wines
ハドソン ワインズ

自社畑ホームランチのワイナリーのすぐ南横のオールド・マスターの区画から。冷涼地のカベルネ・フランらしい「こなれたタンニン、ミネラル感、スパイシーで引き締まった」味わい。黒鉛のような土壌や鉄分を感じ、黒胡椒、タラゴン、セージ、ナツメグのようなスパイスも立ち上がる。ミディアムからフルボディ。