希望小売価格 6,500 円(税別)
| ヴィンテージ | 2023年 |
|---|---|
| 容量 | 750ml |
| タイプ | 白ワイン |
| 味わい | ミディアム・ボディ |
| 主要品種 | ソーヴィニヨン・ブラン90% |
| ブレンド品種 | セミヨン10% |
| 原産国名 | アメリカ |
| 地方名 | カリフォルニア |
| AVA | ナパ・ヴァレー/ Napa Valley |
| ネステッドAVA、他 | ラザフォード/ Rutherford |
| 畑 | ラザフォード自社畑 |
| 備考 |
詳細データ MORE +
| ワインメーカー | カースティン ベルエア/Kristin Belair |
|---|---|
| 栽培・醸造 | 39%はステンレスタンク発酵、仏産樽(数年使い)熟成。61%は仏産新樽発酵(マロラティック発酵行う)・熟成。それぞれ澱とともに8か月熟成後ブレンド。 |
| 土壌 | |
| サスティナブル認証 | |
| 評価 |
| キャップ | キャップシール無 コルク |
|---|---|
| アルコール度数 | |
| 品番 | 1HONA42123 |
| JAN | |
| 入数 | 12 |
コメント
テクニカル情報
畑:サスティナブルで栽培されたラザフォードの自社畑の中でも選りすぐりのブロックの葡萄を使用。
収穫:9月7日から9月18日にかけて収穫。
醸造・熟成:39%の果実はステンレスタンクにて発酵。最大6種類の酵母を使用。数年使いの仏産樽にて(225リットル&500リットル)にて澱とともに8か月熟成。
61%は仏産新樽(225リットル&500リットル)で発酵させ、澱とともに8か月熟成。マロラクティック発酵を100%行う。
その後2024年6月初旬に最終ブレンドをし、7月にボトリング。
テイスティング・コメント
ハニーデューメロンやマイヤーレモンを思わせる魅力的な香りに、ライムカードやジャスミンのニュアンスが重なる。口に含むと丸みのある味わいが広がり、長い余韻へと滑らかに続いていく。ミネラル感と果実味の調和が心地よく、複雑さを備えたソーヴィニヨン・ブランである。5年以上の熟成が可能。
About the Producer
生産者情報
Honig Vineyard & Winery
ホーニッグ・ヴィンヤード&ワイナリー
自社畑。白桃、桃の花、ルビー・グレープフルーツ、バニラのアロマにキーライム・レモンパイ風味とオーク由来の香ばしさが利いた味わい。リッチで複雑味があり、長い余韻を楽しめる。クラフト・チョコレートの「ダンデライオン」とコラボ。白ワインとカカオ率の高いこだわりのチョコレートとの驚きのマリアージュ。