希望小売価格 4,400 円(税別)
| ヴィンテージ | 2022年 | 
|---|---|
| 容量 | 750ml | 
| タイプ | 赤ワイン | 
| 味わい | フル・ボディ | 
| 主要品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン91% | 
| ブレンド品種 | メルロ7%、プティ・シラー2% | 
| 原産国名 | アメリカ | 
| 地方名 | カリフォルニア | 
| AVA | パソ・ロブレス/ Paso Robles | 
| ネステッドAVA、他 | |
| 畑 | 自社畑と厳選した契約畑から | 
| 備考 | 
詳細データ MORE +
| ワインメーカー | ダナ・エッパーソン/ Dana Epperson | 
|---|---|
| 栽培・醸造 | 仏産樽にて18カ月熟成(新樽率35%) | 
| 土壌 | |
| サスティナブル認証 | |
| 評価 | 
| キャップ | コルク | 
|---|---|
| アルコール度数 | 14.6% | 
| 品番 | 1DU3M42122 | 
| JAN | 669576040294 | 
| 入数 | 12 | 
コメント
2018VTGよりリリースされるデコイの上級キュヴェ 「デコイ・リミテッド」
1985年にダン&マーガレット・ダックホーンが、ダックホーン・ヴィンヤーズのセカンド・ワイン的位置づけでスタートしたデコイ。
   その後ソノマに自社畑を増やし、デコイの葡萄供給元はソノマの秀逸な畑の移り、今日ではアンダーソン・ヴァレーからモントレーまで冷涼な品質の高い海岸地区をも供給元に増やしている。2018年、満を持して格上のキュヴェである「デコイ・リミテッド」をリリース。
 2022年5月にパソ・ロブレスに自社畑を取得し、このデコイリミテッド パソ・ロブレス カベルネ・ソーヴィニヨンをリリース。
デコイの、変わらないポリシーは “Reputation for delivering great quality at a remarkable price.”、「高品質なワインをリーズナブルな価格で。」
   格上キュヴェであるデコイ・リミテッドを同じポリシーでリリースする。
ヴィンテージ情報
冬の終わりから春にかけて雨が少なかったため、芽吹きが早まり、冷涼で風が強い気候が続いたため結実も少なかった。しかし夏には理想的な生育条件が整い、8月を通じて平均気温は32℃と安定していた。9月に熱波が到来したが、事前の灌漑対策とこの季節には珍しく雨が降ったため葡萄樹と土壌が冷やされ、熱波の影響を和らげた。
   結果、小粒で凝縮ししっかりとした構造を持った、深みと繊細さを備えたカベルネの品種特徴をよく表現した葡萄となった。
テイスティング・コメント
一口飲むたびに、ワイルド・ブルーベリーとすりつぶしたラズベリーにほのかに香るモラセス、バニラビーンズの豊かな香りが広がる。口に含むと、オール・スパイスにビターチョコレートの風味に、アーシーなニュアンスが洗練された印象。デコイのクラシックなスタイルをよく表現している。フレンチオークで熟成されパソ・ロブレスならではの強さ、深み、複雑さ、そしてスパイス感が際立つワインへと仕上げている。
クオリティとプライスのバランスが取れたブランドとして、冷涼ソノマと北カリフォルニアの秀逸な畑から品種の特性を生かした葡萄を調達。

Decoy デコイ
 
ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリティーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインは、現在は確立したひとつのブランドとして、ナパ・ヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選する。現在はソノマの品種特性に合った厳選した畑からの葡萄を使い、安定した品質には定評がある。管理の行き届いた自社畑(アレキサンダー・ヴァレーに2か所)のカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロの比率が年々多くなり、更なる品質向上に繋がっている。 2020年、2018VTGより上級キュヴェ「デコイ・リミテッド」を同じポリシーでリリース。デコイがナパ・ヴァレーに帰って来ました。
ワイン・メーカー ダナ・エッパーソン
ワイン・カントリーであるソノマ・カウンティの中心で育った、生粋の“ Sonoman ” (ソノマッ子)のダナ。
カリフォルニア州立工科大学で食品化学、ワイン分析、 葡萄栽培を学びました。
フェラーリカラーノ、エドナヴァレーヴィンヤード、アルテサ・ヴィンヤーズ&ワイナリー、ジャメイソン・ランチヴィンヤードを経て 2014年にダックホーン社に入社。
デコイのアソシエートワイン メーカーを経て、デコイワインメーカーに昇進。
デコイと並行してマイグレーションの醸造チームにも参加していました。
2016年に一旦退社しエチュードのワインメーカーに就きましたが、2017年に呼び戻されてマイグレーショ ンのワインメーカーとなりました。
現在、メンドシーノ、ソノマ地区の醸造担当責任者です。2020年5月からデコイ のワインメーカーも兼任。

▼ 動画・画像などはこちらから
                
          
      
デコイの上級キュヴェ 「デコイ・リミテッド」。 2022年に取得した自社畑とパロ・ロブレスの著名な畑を含むいくつかの畑からブドウを調達しデコイ・リミテッド カベルネ・ソーヴィニヨン パソロブレスをリリース。濃密且つ複雑なクラシックなカベルネを目指す。パソ・ロブレスならではの果実の力強さ、深み、複雑さ、そしてスパイス感が際立つワインへと仕上げている。