希望小売価格 4,800 円(税別)
ヴィンテージ | 2021年 |
---|---|
容量 | 750ml |
タイプ | 白ワイン |
味わい | ミディアム・ボディ |
主要品種 | ヴィオニエ100% |
ブレンド品種 | |
原産国名 | アメリカ |
地方名 | オレゴン |
AVA | エオラ-アミティ・ヒルズ/ Eola-Amity Hills |
ネステッドAVA、他 | |
畑 | ルイーズ・ヴィンヤード/ Louise Vineyard |
備考 |
詳細データ MORE +
ワインメーカー | スティーブ・ドナー/ Steve Doerner |
---|---|
醸造 | 数年使いの樽90%とコンクリート・エッグ10%で、6か月シュール・リー状態で発酵・熟成。 |
熟成 | 同上 |
土壌 | |
サスティナブル認証 | |
評価 |
キャップ | コルク |
---|---|
アルコール度数 | 13.5% |
品番 | 2CRIB32121 |
JAN | 851573001174 |
入数 | 12 |
-- | -- |
コメント
クリストムのワインメーカーのスティーブ・ドナーはカリフォルニアのカレラでのヴィオニエ造りの経験を生かし、ウィラメット・ヴァレーにおいて、パイオニアとして、1993年に自社畑に植樹、1996年の初リリースから現在まで造り続けています。
ヴィンテージ情報
2021年は年間を通して非常に乾燥した年だったが、開花の時期の雨が受粉に影響し小さな房となり収量は少ないながら、凝縮した果実となり、ここ10年の中でも素晴らしい品質の葡萄が収穫出来たヴィンテージとなった。
乾燥した年であったが中間地点7月の少量の雨が若木や表土の薄い岩がちの畑の高樹齢の樹には大きな助けとなった。
8月に高温の日が数日あったが栽培チームの努力により大きなダメージはなく、その後の涼しい8月~9月が十分な成熟をもたらし、酸が落ちないバランスの良い葡萄となった。
テクニカル情報
醸造方法:数年使いの樽90%とコンクリート・エッグ10%で、6か月シュール・リー状態で発酵・熟成。
マロラクティック発酵は行わない。樽とコンクリート・エッグの両方をブレンドすることにより繊細な酸、ヴォリューム感のある口当たり、ふくよかな味わいをうまくバランスさせて仕上げた。
テイスティング・コメント
ヴィオニエのお手本のようなピュアな香りと味わい。白やオレンジの花、クローバー、アニスに白桃の香り。アンズ、ライチの味わいに、粘性を感じる口当たり。 きれいな酸が果実由来のふくよかさとバランスする。
世界品質オレゴン・ピノ・ノワールを牽引するスティーヴ・ドナーが造るエオラ-アミティ・ヒルズの明確な個性満載。
Eola-Amity Hills, Willamette Valley
Cristom Vineyardsクリストムヴィンヤーズ
クリストムはオレゴンでも指折りの優良なピノノワールの生産者で、特に注目すべきはそのワインメーカーのスティーヴ・ドナー氏。カレラでアシスタントワインメーカーとして創設期から10年以上の経験を積んだ後、オレゴンでクリストムを立ち上げようとしていたオーナーのポール・ギャリー氏の目指すワイン作りに賛同し、共に畑から一貫したワイン作りに取り組んでいます。現在、創業者ポールは引退し、クリストムの「トム」であるポールの息子がオーナーとなり、スティーブ・ドナーと共にテロワールの個性溢れるエオラ-アミティ・ヒルズで世代を継いで素晴らしいワインを造り続けている。
ウィラメット・ヴァレー/サブ・リージョンのエオラ-アミティ・ヒルズの中央東側に位置するクリストムの自社畑は、1980年代後半に植樹された自根の畑を取得し、創立者ポール・ゲリー、ワインメーカー/スティーブ・ドナー、ヴィンヤードマネージャー/マーク・フェルツにより1992年に設立。
現在ポールは引退し、息子のトムがオーナー&ワイングロワーとして畑仕事に精を出し、特徴ある畑の個性をより強調しクリストムを更に高い次元に引き上げ、更に次の世代に引き継ぐ為にも新たな土地の取得、新しい畑に取り組んでいる。
トム・ゲリー/オーナー&ワイングロワー
クリストムを語る時の重要なポイント1)特別なテロワール
畑は火山性玄武岩、鉄分を多く含む赤味がかったジョリー・ローム土壌、区画により表土の厚さや岩の含み具合が違い、その個性が区画により葡萄に現れる。
朝日を享受する東向き急斜面、コースタル・レンジの切れ目(ヴァン・ドゥーザー・コリドー)から吹き込む冷たい風の影響を受け、涼しいが丘を背にするため、頂上以外は直接風に当たらない(涼しすぎず、しっかりと熟す)のが、クリストムのテロワールで、高い評価を受ける特徴である。
その評価故にクリストムの周りには幾多のワイナリーが新しく畑を開墾している。
クリストムも一番標高の高いアイリーンの北側に新たな土地を取得し、畑を開墾「ポール(創業者名)」と命名。
この葡萄が成熟したワインになるのはまだ先の話ではあるが、既に素晴らしいポテンシャルを発揮している。
旧 ブランド・ロゴ
クリストムを語る時の重要なポイント2)ワインメーカーのスティーブ・ドナーとそのチーム
スティーブ・ドナーは、1992年創業当時からのワインメーカーで既に25年クリストムを造り続け、今の高い評価を築いてきた。
25年前オレゴンに移り住む前には14年間カリフォルニアのカレラでワインを造っていたが、移るきっかけは「もう少し小規模のところで丹精込めたワイン造りをしたい。」と思ったからとのこと。
新世界各地を回り、高品質ピノ・ノワールの高いポテンシャルを確信し、創業者ポール、マーク(ヴィンヤード・マネージャー)と共に25年に渡り精進し現在の確固たるクリストムの高評価を得てきた。
スティーブとマークは株の一部を持ち、共同オーナーでもある。
スティーブ・ドナーの手法は「ワインは畑から作られる」をモットーに、高品質の葡萄を、高い全房醗酵率で、自然酵母で醗酵させ、仏産樽複数メーカーで熟成しコンビネーションさせる。
ヴィンテージの個性を大切に、テロワール(土壌、樹齢、気候)を現し、深みとパワーはあるが、フィネスとエレガンスも兼ね備える複雑味のあるワインを造り続けている。
オレゴンのワインコミュニティの横の繋がりは広く、スティーブの周りはいつもワインメーカーの老若男女が会話をしに集まってくる。
スティーブも気軽に様々な事をシェアし、自分の意見も言い、多くがメンター(師匠)と仰いでいる。
スティーブ・ドナー/ ワインメーカー
畑は火山性玄武岩、鉄分を多く含む赤味がかったジョリー・ローム土壌、区画により表土の厚さや岩の含み具合が違い、その個性が区画により葡萄に現れる。
朝日を享受する東向き急斜面、コースタル・レンジの切れ目(ヴァン・ドゥーザー・コリドー)から吹き込む冷たい風の影響を受け、涼しいが丘を背にするため、頂上以外は直接風に当たらない(涼しすぎず、しっかりと熟す)のが、クリストムのテロワール
▼ 動画・画像などはこちらから
自社畑ルイーズ・ヴィンヤード なだらかな斜面下部、ミズーラ洪水がもたらした粘土シルトを含む為保水力があり、厚みのある果実となる。90%樽発酵・熟成、10%コンクリート・エッグにて発酵・熟成 麦わら色をし、ヴィオニエの品種をよく表すフルーツの味わいと特徴ある花の香りが溢れています。オレンジの皮、スイカズラ、ホワイトペッパーのノートがあり、白桃、熟したリンゴのフレーバーが魅力的なワイン。