希望小売価格 16,000 円(税別)
| ヴィンテージ | 2020年 | 
|---|---|
| 容量 | 750ml | 
| タイプ | 白ワイン | 
| 味わい | フル・ボディ | 
| 主要品種 | シャルドネ100% | 
| ブレンド品種 | |
| 原産国名 | アメリカ | 
| 地方名 | カリフォルニア | 
| AVA | ノーザン・ソノマ/ Northern Sonoma | 
| ネステッドAVA、他 | ロシアン・リヴァー・ヴァレー/ Russian River Valley | 
| 畑 | |
| 備考 | 
詳細データ MORE +
| ワインメーカー | マイケル・ブラウン/ Michael Brown | 
|---|---|
| 栽培・醸造 | コンクリート・タンク、コンクリート・アンフォラ、仏産樽などを使い天然酵母にて発酵、仏産樽73%(新樽率25%)&コンクリート・タンク27%で15か月熟成 | 
| 土壌 | |
| サスティナブル認証 | |
| 評価 | 
| キャップ | コルク | 
|---|---|
| アルコール度数 | 14.2% | 
| 品番 | 1CIRC21120 | 
| JAN | 無し | 
| 入数 | 6 | 
コメント
テクニカル情報
醸造:12%卵型のコンクリート・タンク、25%コンクリート・アンフォラ、26%仏産新樽、10%一年使いの仏産樽、27%数年使い仏産樽にて約90日間をかけ醗酵、天然酵母のみ。
     熟成:仏産樽73%(新樽25%、1年使いの樽10%、数年使いの樽37%)、コンクリート・タンク27%で15ヶ月熟成。
MFLも天然酵母のみ。
    
テイスティング・コメント
明るく甘美なアロマ=記憶に長く残る印象。やや麦わら色の濃さがあり、薫り高い柑橘系の花が香り、レモン・クリーム、トロピカルフルーツを感じる厚み。果実味は濃厚で、樽からくる香ばしさと、酸と岩石系のミネラルがバランスしている。口中に広がる長い余韻が官能的に続く。
2020ヴィンテージはラシアン・リヴァー・ヴァレーのシャルドネと、山火事の影響を受けて造られなかったソノマのピノ・ノワールの代わりに南のサンタ・リタ・ヒルズ(サンタ・バーバラ・カウンティ)のピノ・ノワールがリリースできた。今後はラシアン・リヴァー・ヴァレーだけでなく、場所に縛られることなく、カリフォルニア州サンタ・ルチア・ハイランズや、オレゴン州ウィラメット・ヴァレー、ワシントン州コロンビア・ゴージュなど、個性が輝く畑から葡萄を調達することを想定。理想はシンプル「一日の仕事の終わりに満足ができる、美味しいワインを造ることにある。」とマイケルは言う。
コスタ・ブラウンのワインメーカーとして有名な「マイケル・ブラウン」が造る自身のブランド「サーク」の弟分的ブランド

Chev. シェヴ
 
「シボレー/CHEVROLET」 60年代の古き良きアメリカのクラッシック・カーにイメージされるノスタルジーと、 職人が熟練の技で製品を手作りしていた往時の姿に敬意を表して、家族経営・少数精鋭のチームが手造りするワインのブランドに命名。2018ヴィンテージはラシアン・リヴァー・ヴァレーのシャルドネとピノ・ノワールのライン・ナップ。今後はラシアン・リヴァー・ヴァレーだけでなく、場所に縛られることなく、カリフォルニア州のみならず、オレゴン州、ワシントン州の個性が輝く畑から葡萄を調達することを想定。理想はシンプル「一日の仕事の終わりに満足ができる、美味しいワインを造ることにある。」とマイケルは言う。
マイケル・ブラウン/ Michael Brownは、ダン・コスタと共に「コスタ・ブラウン」を1998年に創業し、共同オーナー・ワインメーカーとして一世を風靡、幾多の栄誉と称賛を獲得した後、権利を売却。
資本家と共にワインメーカーの誰もが夢に描く「自社畑」を獲得し、自分自身が造る新しい世界トップクラスのピノ・ノワールを目指すプロジェクト「CIRQ. サーク」を2011年ヴィンテージからスタートしたが、2018年ダックホーン・ワイン・カンパニーがコスタ・ブラウンの全て(ワイナリー、自社畑、ライブラリー・ワインなど)を買収したことをきっかけに完全に独立。
家族経営の新しい会社、新しいチーム、新しい施設で「CIRQ.」と共に、新しいブランド「CHEV./シェヴ」を起ち上げ、少数精鋭でクラフトマン・シップ(職人芸)をモットーにワイン造りに改めて挑戦する。
           マイケル・ブラウン
2018年、サンタ・ローザの北ソノマ空港の南ソノマ・クトラー・ワイナリーの南にあったラシアン・ヒル・ワイナリーが売りに出され、その施設とバックヤードに広がる4haの畑を手に入れ「ヒルトップ・エステート」と命名。
素晴らしい景観が広がるワイナリーには醸造施設、テイスティングルーム、ゲストハウス、事務所を置き、CIRQ.とCHEV.を造っている。
シェヴのファースト・ヴィンテージは2017年個人客のみへ販売。
公式リリースは2018年のシャルドネとピノ・ノワールから新しい挑戦がまた始まる。
           旧 ブランド・ロゴ
                
          
      
ラシアン・リヴァー・ヴァレー数か所の畑のブレンド。卵型のコンクリート・タンク、コンクリート・アンフォラ、仏産新樽、数年使い仏産樽にて醗酵・熟成、約15か月天然酵母のみ使用。明るく甘美なアロマ=記憶に長く残る印象。やや麦わら色の濃さがあり、薫り高い柑橘系の花が香り、レモン・クリーム、トロピカルフルーツを感じる厚み。果実味は濃厚で、樽からくる香ばしさ、酸と岩石系のミネラルがバランスし口中に広がる長い余韻が官能的に続く