希望小売価格 158,000 円(税別)
ヴィンテージ | 2021年 |
---|---|
容量 | 750ml |
タイプ | 赤ワイン |
味わい | フル・ボディ |
主要品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン |
ブレンド品種 | |
原産国名 | アメリカ |
地方名 | カリフォルニア |
AVA | ナパ・ヴァレー/ Napa Valley |
ネステッドAVA、他 | |
畑 | 標高106~159m、ラザフォード東の丘陵地でヘネシー湖の北に位置する |
備考 | 98P JamesSuckling.com, January 2024 |
詳細データ MORE +
ワインメーカー | コーリー・エンプティング/ Cory Empting |
---|---|
醸造 | |
熟成 | |
土壌 | 石の多い粘土質土壌 |
サスティナブル認証 | |
評価 | 90P以上 |
キャップ | コルク |
---|---|
アルコール度数 | 14.5% |
品番 | 1BO1M52121 |
JAN | |
入数 | 3 |
-- | -- |
コメント
“メルバリー/ Melbury “
メルバリーという名はロンドンの歴史的名所の並木道の名で、畑の地主が長く居住した郷愁のある名前。
1999年初ヴィンテージ。
ボンドの5つの畑の中でプルリバスと同じく小さい。南面にヘネシー湖があり、朝日が美しく反射する冷たい湖であることから午後の気温上昇が抑えられる。
収穫用の小道を10か所作り、畑での選別をしっかりと行うことから収穫量は(1.7トン/エーカー約27ヘクトリットル/ヘクタール)と非常に少なく、ブレンドの際にもキュヴェの選別を厳しく行う。
ヴィンテージ情報
2021年の乾燥した気候条件は、2020年と多くの点で酷似していた。そのためブドウ樹は早い段階で、自らの力を熟度と均整に向けて集中させた。しかし、その似たような状況がもたらした結果は、非常に異なるものであった。前のヴィンテージでは、静かで自信に満ちたレジリエンス(回復力)が見られ、それがまるで結晶のように透明感と優雅さを備えたワインを生んだ。対して2021年には、その精神がエネルギーの奔出となって花開き、構造、複雑さ、奥行きを備えた、より大胆で独立したワインが誕生した。
2021年の少ない降雨量に対して、粘土質土壌に植えられたメルバリーの樹は、特に敏感に反応した。収穫は9月上旬のわずか7日間で終了し、このクリュとしては歴代でも最も低い収量のひとつとなった。それでも、こうした困難は樹の生命力をいっそう際立たせ、奥深く濃密で、内面から光と温かみが差すようなワインを生み出した。
テイスティング・コメント
2021年の特徴を反映した深みのある赤系果実のアロマが立ち上ると、そこに湿った土やブラックティーのニュアンスが重なり合う。味わいにはふくよかな広がりが感じられ、丸みを帯びたきめ細やかなタンニンが、奥に感じる豊かなスパイスの輪郭を優しく和らげる。魅惑的な味わいが一瞬感覚をとらえたのち、粘土質の土壌に由来するしなやかな質感が、響きのある明るい余韻のなかで静かに広がっていく。ボルドーに例えると右岸、ポムロールやサンテミリオン。 シャトー・ペトリュスの豪奢さを持ち、まるでメルロがブレンドされているような柔らかさを持つ。
ジェームス・サックリンのコメント
ブラックベリーの香りや、クレヨンを思わせるわずかに油分を含んだミネラル感に、松葉、黒トリュフのニュアンスが重なる。タンニンはベルベットのように滑らかで洗練されており、余韻には凝縮感とオレンジピールの風味が感じられ、嚙み締めたくなるような質感が残る。2028年以降に飲み頃を迎える。
98P JamesSuckling.com, January 2024

About the Producer
生産者情報
Bond
ボルドーに例えると右岸、ポムロールやサンテミリオン。シャトー・ペトリュスの豪奢さを持ち、まるでメルロがブレンドされているような柔らかさを持つ。
ワイン名はロンドンの歴史的名所の並木道の名で、畑の地主が長く居住した郷愁のある名前。ラザフォード東の丘陵地でヘネシー湖の北に位置し土壌は石ころの多い粘土質で構成されている。1999年の初ヴィンテージより一貫して特徴づけられる味わいは豪華な赤い果実、スパイスとスミレの香りに彩られ、まるでメルロがブレンドされているような優美でなめらかな舌触りを持つ。