印刷する

ソーヴィニヨン・ブラン ナパ・ヴァレー 2023

Sauvignon Blanc Napa Valley

希望小売価格 6,800 円(税別)

ヴィンテージ 2023年
容量 750ml
タイプ 白ワイン
味わい ミディアム・ボディ
主要品種 ソーヴィニヨン・ブラン100%
ブレンド品種
原産国名 アメリカ
地方名 カリフォルニア
AVA ナパ・ヴァレー/ Napa Valley
ネステッドAVA、他
ウィスキー・リバー・ランチ/ Whisky River Ranch(ポープ・ヴァレー)、グリグスビー・ヴィンヤード/ Grigsby Vineyard(ヨントヴィル)、フリッツ・ヴィンヤード/ Fritz Vineyard(ドライ・クリーク・ヴァレー)
備考

詳細データ MORE

ワインメーカー アンドリュー・ライト / Andrew Wright
醸造 コンクリートタンク、 仏産大樽/シガー・バレル(320リットル)、小型ステンレススチールタンク(284リットル)で発酵・熟成3か月
熟成
土壌
サスティナブル認証
評価
キャップ コルク
アルコール度数 13.5%
品番 1ME2A32123
JAN 040426012218
入数 12
-- --

コメント

ソーヴィニヨン・ブラン100%ナパの南東、ハウエルマウンテンの東側に位置するポープ・ヴァレーにあるウィスキー・リバー・ランチとヨントヴィルのグリグスビー・ヴィンヤード等から。トロピカル・フルーツやハニー・サックルの魅力的な香りに、活き活きとした酸と純粋な果実味。5年間は楽しめる。

ヴィンテージ情報

2023年、ナパ・ヴァレーは非常に長い生育期を経験した。 シーズンを通して安定した穏やかな気候は、例年を上回る収穫量と長いハングタイムをもたらし、2023年は素晴らしく高品質な、記憶に残るヴィンテージとなった。

テクニカル情報

醗酵・醸造:ナパ・ヴァレーの3つの畑から手摘みで収穫された葡萄を圧搾。コンクリートタンク、 仏産大樽/シガー・バレル(320リットル)、小型ステンレススチールタンク(284リットル)で発酵・熟成。 時間と手間のかかる技法である樽発酵は、豊かさと精密さを兼ね備えたソーヴィニヨン・ブラン特有の魅力を引き出す。 小ロットごとに、異なるサイズや形状の樽で発酵・熟成することで、ポープ・ヴァレーとヤウントヴィルの古木の葡萄が持つ純粋な魅力を最大限に引き出している。 また、一部はコンクリートタンクで発酵・熟成され、ミネラル感と複雑さが加わる。 2023年は素晴らしいヴィンテージで、この爽やかな白ワインにその魅力が見事に表れている。

テイスティング・コメント

魅惑的なトロピカルフルーツ、白い花、スイカズラの香り。 クラシックな樽発酵とコンクリートタンクでの熟成により、豊かなテクスチャーとミネラル感が重なり、生き生きとした表情を持つワインとなった。 時間とともに、研ぎ澄まされた酸と果実の複雑さが際立ち、ピュアで精密なソーヴィニヨン・ブランが楽しめる。 余韻は長く、夏の季節やシーフードと共に、今後5年間はおすすめできる。

MERRYVALE VINEYARDS メリーヴェール・ヴィンヤーズ

ナパ・ヴァレー適地の個性溢れる優れた葡萄から、品種毎の個性を活かし、各ヴィンテージ最高のワインを目指す

St.Helena, Napa Valley

Merryvale Vineyards メリーヴェール・ヴィンヤーズ

ナパ・ヴァレーを南北に走る通り国道128号線を北に向かいセント・ヘレナの街に入ると右手に広々としたガーデンと豪華なワイナリーがある。メリーヴェール・ヴィンヤーズはナパ・ヴァレーの畑にこだわり、品種の個性を最大限に引き出すことを使命としている。セント・ヘレナ東斜面にある自社畑「プロファイル・エステート・ヴィンヤード」からはボルドー系赤ワイン品種、カーネロスのハイド・ヴィンヤードの南にある自社畑「スタンレー・ランチ」(特にナパ・ヴァレーでは貴重であるピノ・ノワールの最適畑の一つ)からは冷涼品種が丁寧に栽培される。厳選した栽培農家とも契約を結び、テロワールを重視したプレミアム・ワイン造りが特徴である。

メリーヴェールの前身は禁酒法の廃止後ナパで一番最初に創業したナパの象徴的なワイナリー。
長い歴史の中で数々の著名な生産者がここでワインを生産した。

「メリーヴェール」はビル・ハーラン、彼の不動産事業のパートナー、ロビン・ダニエル・レイル(元ドミナスの共同経営者、現レイルヴィンヤードオーナー)が1983 年に立ち上げたプロジェクト。

現在に至るまでビル・ハーランと共に仕事をする、ボブ・レヴィ、ドン・ウィーバー、ミシェル・ロランもここで出会った。

1991 年に現オーナーのシュラッター家が資本参加し1996 年には単独所有。

セント・ヘレナ東斜面に一から造り上げた自社畑「プロファイル・エステート・ヴィンヤード」からはボルドー系赤ワイン品種、カーネロスのハイド・ヴィンヤードの南にある自社畑「スタンレー・ランチ」 からは冷涼品種が丁寧に栽培される。

テロワールに向き合った堅実なワインを造り続けている。

現在は、プロファイル・コレクション、メリーヴェール・ヴィンヤーズ、フォワード・キッド、スターモントの4 つのブランドをナパ・ヴァレーの自社畑 とノース・コーストの契約畑から造り上げる。

「メリーヴェール・ヴィンヤーズ」はナパ・ヴァレーの畑にこだわり、ナパ・ヴァレーが生み出す品種の個性を最大限に引き出すことを使命としているブランド。

2つの自社畑からとナパ・ヴァレー各地の厳選した栽培農家の畑から、テロワールを重視したプレミアムワインを造る。

ワインメーカー

アンドリュー・ライト/ Andrew Wright アリゾナ州ソノラ砂漠で育ちアリゾナ大学で歴史の学位を取得。大学卒業後に出かけたニューヨーク州北部のフィンガーレイクスでの偶然の出会いによりワインに目覚める。

その後カリフォルニア大学デービス校でワイン醸造を学ぶ。

アリゾナ州ソノイタでワイン造りのキャリアをスタート。2012 年にナパ・ヴァレーに移住後はハーラン・エステート、ボンド、プロモントリー等でキャリアを積んだ。

現在はメリーヴェールのワインの全てを監督している。

現在は家族と共にセント・ヘレナに住む。趣味は、料理・ハイキング・ギター。