希望小売価格 3,300 円(税別)
| ヴィンテージ | 2023年 | 
|---|---|
| 容量 | 750ml | 
| タイプ | 白ワイン | 
| 味わい | ライト・ボディ | 
| 主要品種 | ソーヴィニヨン・ブラン100% | 
| ブレンド品種 | |
| 原産国名 | アメリカ | 
| 地方名 | カリフォルニア | 
| AVA | カリフォルニア/ California | 
| ネステッドAVA、他 | |
| 畑 | ソノマ・カウンティ、サン・ホアキン、メンドシーノ、レイク・カウンティ、サンタ・バーバラ、アラメダの各畑から | 
| 備考 | 価格改定 | 
詳細データ MORE +
| ワインメーカー | ダナ・エッパーソン/ Dana Epperson | 
|---|---|
| 栽培・醸造 | アロマを保つため低温で100%ステンレス・タンクにて発酵、ステンレス・タンクにて5か月間熟成 | 
| 土壌 | |
| サスティナブル認証 | |
| 評価 | 
| キャップ | スクリュー・キャップ | 
|---|---|
| アルコール度数 | 13.9% | 
| 品番 | 1DU3A32123 | 
| JAN | 669576019214 | 
| 入数 | 12 | 
コメント
ダックホーン・ヴィンヤーズはナパ・ヴァレーでソーヴィニヨン・ブランを1982年から造っている。
このデコイ ソーヴィニヨン・ブランはその長い経験を生かし、この品種の魅力を違う角度から表現してみようとカリフォルニアの他の有名な生産地の葡萄を使用し造る。
ヴィンテージ情報
乾燥したヴィンテージが数年間続いていたが、冬に豊富な雨が降り土壌が活性化され幸先のいいスタートを切った。春から夏にかけての気温が低かったため葡萄は徐々に成長し長い成熟期間を取ることができた。収穫は例年よりも2週間から1カ月遅れ、デコイでは9月7日、ノースコーストのソーヴィニヨン・ブランから始まった。短期間の熱波が到来した後、涼しくなり9月末には多くの品種が同時に成熟に達し収穫は最盛期に入った。10月に再び気温が上昇し最適な成熟へと後押しした。ここ数年間で最も素晴らしいヴィンテージ。
テイスティング・コメント
ライム、マイヤー・レモン、グレープ・フルーツといった爽やかでキリッした柑橘の魅力的なアロマ。口中では鮮やかな酸味とジューシーな桃の風味が広がる。爽やかで活気に満ち溢れ、最初の一杯に最適なソーヴィニヨン・ブラン。
ソノマ・カウンティ、サン・ホアキン、メンドシーノ、レイク・カウンティ、サンタ・バーバラ、アラメダ
クオリティとプライスのバランスが取れたブランドとして、冷涼ソノマと北カリフォルニアの秀逸な畑から品種の特性を生かした葡萄を調達。

Decoy デコイ
 
 
ナパ・ヴァレーのメルローを世に知らしめたダックホーンが、毎日飲めるワインとして価格とクオリティーのバランスを考えてスタートしたセカンド的ワインは、現在は確立したひとつのブランドとして、ナパ・ヴァレーに限らず、カリフォルニア各地からその味わいにあった葡萄を厳選する。現在はソノマの品種特性に合った厳選した畑からの葡萄を使い、安定した品質には定評がある。管理の行き届いた自社畑(アレキサンダー・ヴァレーに2か所)のカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロの比率が年々多くなり、更なる品質向上に繋がっている。 2020年、2018VTGより上級キュヴェ「デコイ・リミテッド」を同じポリシーでリリース。デコイがナパ・ヴァレーに帰って来ました。
ワイン・メーカー ダナ・エッパーソン
ワイン・カントリーであるソノマ・カウンティの中心で育った、生粋の“ Sonoman ” (ソノマッ子)のダナ。
カリフォルニア州立工科大学で食品化学、ワイン分析、 葡萄栽培を学びました。
フェラーリカラーノ、エドナヴァレーヴィンヤード、アルテサ・ヴィンヤーズ&ワイナリー、ジャメイソン・ランチヴィンヤードを経て 2014年にダックホーン社に入社。
デコイのアソシエートワイン メーカーを経て、デコイワインメーカーに昇進。
デコイと並行してマイグレーションの醸造チームにも参加していました。
2016年に一旦退社しエチュードのワインメーカーに就きましたが、2017年に呼び戻されてマイグレーショ ンのワインメーカーとなりました。
現在、メンドシーノ、ソノマ地区の醸造担当責任者です。2020年5月からデコイ のワインメーカーも兼任。
 
                 YouTube
 YouTube
                        
                       
                 
           
      
ラシアン・リヴァー・ヴァレー北部のやや暖かい地区の畑を中心に、レイク、 メンドシーノ からカリフォルニアらしい味わいに仕上げられている。20年近く作り続け定番商品となっているダックホーンのソーヴィニヨンブランをお手本にしながら、こちらは樽を一切使用せず、レモン果皮や草の香りを強く残している。バランスよく清々しいフィニッシュ。